本文へスキップ

すべての人が地域で安心して暮らせる社会の実現 

活動報告report

第66回静岡県手をつなぐ育成会大会

静岡県手をつなぐ育成会は、令和7年6月21日(土曜日)、静岡県総合社会福祉会館
「シズウエル」にて、第66回静岡県手をつなぐ育成会大会を開催しました。
県内各地より、約150人の知的発達障害のある方やそのご家族・支援者の方々が
一堂に会しました。

表彰では、長年にわたり、静岡市静岡手をつなぐ育成会へのご支援をいただいている
静岡橘ライオンズクラブ 会長 篠原 弘 様に、小出会長より会長感謝状を贈りました、

静岡橘ライオンズクラブ 様には、昭和59年から40年余りにわたり、
安倍川花火大会において、静岡市静岡手をつなぐ育成会の会員の皆様を
桟敷席にご招待くださっております。
毎年、お弁当やお茶、トイレのご用意までご配慮いただき、心温まる
おもてなしのもと、迫力ある花火を安心して楽しめるひとときを
ご提供いただいており、障がいのあるご本人やご家族にとって、
夏の大きな楽しみのひとつとなっております。
また、コロナ禍の際には、マスクをご寄贈くださったほか、
多大なるご寄付も賜りました。
障がいのある方々やそのご家族の健やかな生活の実現のため、
その功績は極めて大きく、ここに感謝状を贈呈するものです。

ご来賓の皆様には、ご多忙の中、多数ご臨席いただき、誠に有難う
ございました。

宮本直樹 様の記念講演では、措置費制度から支援費制度、そして、
障害者自立支援制度へと移り変わっていく際、静岡県の障害者支援総室長としての
経験を活かし、制度の根幹を作り上げたご苦労なども伺うことが出来ました。

また、社会保障制度の課題についても、個人のライフサイクルでみた
社会保障・教育の給付と負担について、わかりやすく解説いただきました。
国民が等しくサービスを享受するための負担の仕組みなども知ることが出来ました。

宮本様には、国会開会中のご多忙の中、静岡までお越しいただき、
ご講演いただきましたこと、心より感謝申し上げます。


第66回静岡県手をつなぐ育成会大会 「次   第

日時:令和7年6月21日(土曜日)13:30 〜15:55
会場:静岡県総合社会福祉会館「シズウエル」 703会議室

〇開会のことば  静岡県手をつなぐ育成会 副会長 服部 秀俊                  〇「手をつなぐ母の歌」   斉 唱 
〇大会スローガン唱和  静岡県手をつなぐ育成会 副会長 杉本  斉
〇大会会長あいさつ   静岡県手をつなぐ育成会 会長 小出 骼i
〇表彰
・感謝状 贈呈
 静岡橘ライオンズクラブ(静岡市) 様 

・表彰状 授与 (会 員)
 鷲山ひさよ 様(掛川市手をつなぐ育成会)
 藤原邦弘 様(浜松市浜松手をつなぐ育成会)
 
・表彰状 授与 (本 人) 
 鈴木和仁 様(清水町手をつなぐ育成会)
 小野田洋介 様(静岡市静岡手をつなぐ育成会)
 永田大佑 様(菊川市手をつなぐ育成会)
 服部研太 様(菊川市手をつなぐ育成会)
 石牧幸祐 様(浜松市浜北手をつなぐ育成会)

〇来賓祝辞 
静岡県 健康福祉部長  青山 秀徳 様  
静岡県 教育委員会特別支援教育課長  山村 仁  様
(福)静岡県社会福祉協議会 常務理事 藤原 学  様

〇来賓紹介

静岡県健康福祉部障害福祉 課長 武田保誉 様
静岡県知的障害者福祉協会 会長 天良昭彦 様
特定非営利活動法人 静岡県作業所連合会・わ 事務局長 遠藤洋輔 様
公益財団法人静岡県障害者スポーツ協会 専務理事 秋本啓子 様

〇大会決議 三島市手をつなぐ育成会 会長 秋山裕子  
  
〇記念講演
演題:「社会保障と障害福祉の現状と課題」
講師:厚生労働省大臣官房審議官(健康、生活衛生、総合政策担当)
     宮本 直樹 様
     (元静岡県障害者支援総室長=平成13年度〜15年度)
           
〇閉会のことば   静岡県手をつなぐ育成会 副会長 佐藤 則博



開会のことば  静岡県手をつなぐ育成会 副会長 服部 秀俊


大会スローガン唱和  静岡県手をつなぐ育成会 副会長 杉本  斉


大会会長あいさつ   静岡県手をつなぐ育成会 会長 小出 骼i





感謝状 贈呈   静岡橘ライオンズクラブ(静岡市) 様 
小出会長より感謝状を受け取る、静岡橘ライオンズクラブ 会長 篠原 弘 様(右)





表彰を受け取る、藤原邦弘 様(浜松市浜松手をつなぐ育成会)(右)


会長表彰を受ける皆様

























ひとり一人、小出会長より表彰状を受け取られた皆様


来賓祝辞  静岡県 健康福祉部長  青山 秀徳 様


来賓祝辞 静岡県 教育委員会特別支援教育課長  山村 仁  様


来賓祝辞 (福)静岡県社会福祉協議会 常務理事 藤原 学  様


来賓紹介 静岡県知的障害者福祉協会 会長 天良昭彦 様、
手前左から2人目は、静岡県健康福祉部障害福祉 課長 武田保誉 様


来賓紹介 公益財団法人静岡県障害者スポーツ協会 専務理事 秋本啓子 様
後列左は、特定非営利活動法人 静岡県作業所連合会・わ 事務局長 遠藤洋輔 様


大会決議を読み上げる、三島市手をつなぐ育成会 秋山裕子会長  





記念講演 の講師、 厚生労働省大臣官房審議官(健康、生活衛生、総合政策担当) 宮本 直樹 様








質疑応答風景





閉会のことば   静岡県手をつなぐ育成会 副会長 佐藤 則博



静岡県手をつなぐ育成会

〒420-0856
静岡市葵区駿府町1-70 静岡県総合社会福祉会館「シズウエル」3階

TEL 054-254-5230   

E-Mail s-ikuseikai@iku-fukushi.jp