本文へスキップ

すべての人が地域で安心して暮らせる社会の実現 

活動報告report

令和4年度 第2回 就労支援部会を開催しました

1 概 要
障害のある方々の一般就労及び福祉的就労の促進及びその定着を支援するため、静岡県手をつなぐ育成会では、年に2回、就労支援部会を開催しています。
2回目の今回は、部会委員と関係団体による情報・意見交換を行いました。障害のある若者(19歳)の就労中の死亡事故については、「あってはならない事故であり、育成会としても強い関心を持ち、関係機関と相談していく」「どうして守れなかったのかという視点で議論していくことが重要である。」「障害者就業・生活支援センターはこの事件を把握しているのか、確認していく。」などの発言がありました。また、通勤手段の確保については、「親が高齢化して来ると送迎が難しくなり、その結果、離職ということも起こり得る。学齢期から備えておくことが大切だ。」「自分の子供の場合は、特別支援学校通学時から、電車とバスを利用していたので、通勤には問題はない。小学生、中学生のころから、バスや電車に乗れるように親が一緒にチャレンジした方が絶対に良い。」「自転車に乗れるということはとても有利だと思う。乗れない子も多いので、早めのトレーニングが必要だ。」「自転車乗れるようになると遠くまで一人で行ってしまい心配だという声もある。スマホのGPS機能を活用している方も多い。」などの発言がありました。また、「育成会に入っていないと、親が日々の生活に追われ、そういう早めのトレーニングの重要さに気付けない。後悔することのないよう、ぜひ、育成会に入って、先輩会員の話を参考にしてほしい。」との呼び掛けもありました。このほか、職場でのいじめの問題や職場開拓員のスキルアップや、関係機関との連携強化など職場開拓の推進、スマホなどの利用の仕方などについて、予定時間を大幅に超えて、活発に意見交換が行われました。

2 主 催: 静岡県手をつなぐ育成会
3 日 時: 令和 5年 3月 3日(金) 10時00分 〜 12時40分
4 会 場: 静岡県総合社会福祉会館「シズウエル」5階 生活訓練室& Zoomミーティング 
5 出席者:(敬称略)
静岡県手をつなぐ育成会 会長 小出隆司
沼津市手をつなぐ育成会 佐野貴與江(WEB参加)
三島市手をつなぐ育成会 秋山裕子(WEB参加)
富士市手をつなぐ育成会 米永政文
焼津市手をつなぐ育成会 岩瀬清美
袋井市手をつなぐ育成会 佐野明子
浜松市浜松手をつなぐ育成会 内山千春(WEB参加)
静岡県障害者就労研究会 瀬戸脇正勝
富士障害者就業・生活支援センターチャレンジ センター長 木村清子(WEB参加)
静岡県手をつなぐ育成会 事務局長 増田吉則
6 次 第
(1)開 会
(2)主催者挨拶 静岡県手をつなぐ育成会 会長 小出隆司
(3)部会委員、関係団体による情報・意見交換
7 閉  会


静岡県手をつなぐ育成会
小出隆司会長 

会議の様子

静岡県障害者就労研究会 瀬戸脇正勝さん

富士市手をつなぐ育成会 米永政文さん

袋井市手をつなぐ育成会 佐野明子さん


静岡県手をつなぐ育成会

〒420-0856
静岡市葵区駿府町1-70 静岡県総合社会福祉会館「シズウエル」3階

TEL 054-254-5230   

E-Mail s-ikuseikai@iku-fukushi.jp